Sluurpy > Restaurants in 高萩市 > Honeybee Cafe

Review Honeybee Cafe - 高萩市

Low High
高萩の花貫ダム向かう途中の花貫街道にあるブックカフェ。看板は小さいものの、赤いおしゃれな建物なのでわかりやすいと思う。 ぱっと見、名前がチェーン店ぽいけどおそらく個人経営されてるカフェ。 駐車場は店前、横の砂利駐車場とあるしそこまでせまくないので困ることはないと思う。 店内の雰囲気は、看板にあるように本に囲まれたおしゃれで、落ち着いた雰囲気。本好きにはたまらない作りで落ち着いて読書に浸りたい人にはぴったり。 本好きの人が作ったカフェというのがひしひし伝わる。 本当は店内や料理の写真撮りたかったけど、店内は撮影禁止だったので我慢。 料理は定番メニューが一通りある印象。オムライスなどの定番の他、ジャンバラヤとか普段見慣れないライスものが色々あった。気になる! 自分はオムライスを注文。クリームソースベースのケチャップライスで大変美味。量は普通。900円前後の値段で、雰囲気込みでも納得感はある。 飲み物はコーヒーや紅茶、ソフトドリンクとメニューは豊富。どちらかというとハーブティーの種類が多い印象。 デザートは、トライフルという他で見ないものがお勧め。ケーキのようなクリームのような不思議なデザートだけど美味しい。 総じてあの空間でこの料理、飲み物、デザートを味わえるなら納得できると思う。写真を見せられれば話は早いけれど、とりあえず現地で雰囲気を味わって欲しい。ファミリーで行くというよりは、カップルや友達同士、1人で行くのに向いてるかなという印象。 あと色々面白そうな本が並んでいるのを、パラパラ眺めるだけでも楽しい。 様々な人にお勧めしたい。 再訪はする。 料理も本も気になるのが多いので。
ヴィラセゾンR
【Honeybee Cafe】高萩 ◉店内は落ち着いた雰囲気で、 他では置いてない飲み物もあり、一品料理、クッキー、焼き菓子などもあるので、魅力的です。 ♦︎バイーア Tea (バナナ+チョコレートの甘い香り) ♦︎焼き菓子 ♦︎カフェラテ ✔︎住所: 茨城県高萩市秋山532-1 ✔︎最寄り駅:高萩駅から3km ✔︎予算:1000円〜2000円 ✔︎営業時間:10:00〜21:00 ✔︎駐車場:あり #茨城グルメ #高萩カフェ #カフェ巡り #カフェ #珈琲 #tea #ご飯 #ご飯記録 #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりたい #めしてろ #グルメ好きと繋がりたい#フォロー返し#人気店#グルメ
Michi Ono
沢山の本があり、ずっといたくなる空間です。女性のスタッフさん達もいつも親切にしてくださいます。 猫のクッキーも可愛いです。
れむれむ
花貫渓谷で紅葉を楽しんだ後、車で東京方面へ向かっていると左側に見えた赤い建物に一度通り過ぎたものの折り返し、立ち寄りました。 店先に居る黒と白の猫ちゃんはとても可愛くて癒されました。店内は、どこを見ても癒しが多く紅葉を見たあとにこんなに素敵なカフェに行ってしまったら、もう東京に帰るのが億劫になり次の予定も忘れてすっかり彼と寛いでしまいました。 たくさん本がある店内もお茶をたくさん揃えたメニューもとっても素敵。今回はちょっと変わったオムライスを注文しました。おいしかったです。 何より、時間が止まったように感じるあの店内に私はまた来年も紅葉の季節に足を運びたいと思います。 素敵な時間をありがとうございます。
山田あんこ
前から行ってみたいと思ってたとこでした。最近、車の宣伝にも使われてましたね。駐車場は、お店のまえのとこは、ちょっと危ないので、となりの広いとこがいいかも。本もたくさんあって、ランチ、カフェメニューも豊富。近くにあったら何回でも行きたいです❗ ドリンクが、もっとお得なメニューがあると人気が出るのでは?長い時間いれるように。例えば、紅茶ティーポットにして、お湯のお代わりは無料にするとか。せっかくいいとこなのになんか、勿体ない気がします。
Tかつ子
店内静かに一人で過ごせる場所です。 2階は隠れ家的な素敵な空間です。
さ奏
二階フロアゆっくり過ごしたい人本好きな人、おデートにいいと思います。 ただコロナ渦という理由は分かるど 小さなテーブルに二人で座って そこにパネル真ん中に置かれてもねぇ 二人で来てる人他店のように必要ないと思う。狭くなるわ雰囲気壊れるわで ちょっと過敏すぎだと感じた。 なので星は2つ
たざきぴろこ
単価高めですが、ドリンクもフードもめちゃくちゃメニューが豊富で楽しい!お菓子も食事もある所が◎ お店の雰囲気も可愛くて、でも少しごちゃっとしているところがご愛敬でとても居心地が良かったです。 広々とした2階のゆったりした席でたくさん置いてある本を読みながら、美味しいスコーンと紅茶を頂きながらいつまでもゆったり出来るような、とても落ち着く素敵カフェでした。 ただ煙草OKな点だけがものすごく残念…… 2階でまったりしていたら、1階席の常連っぽいお客さんが吸っていた煙草の煙がそのまま上がってきて臭くてすごく不快でした。
うどん うどん・そば うなぎ うなぎ・どじょう すき焼き もつ鍋 カレーライス サンドイッチ ハンバーグ ラーメン 串焼き 刺身 回転寿司 天ぷら 居酒屋 弁当・おにぎり 洋食 焼肉 焼鳥 牛タン 牛丼 蕎麦 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review