Sluurpy > Restaurants in 高野町 > まんだら

Review まんだら - 高野町

uk
平日でしたが紅葉の時期だったこともあり少し待ちました。食券制です。天ぷらさくさく、胡麻豆腐も適量でした。お土産屋さん併設の食堂っぽい場所。あらたまった雰囲気ではなく、昭和な食堂でラフに楽しめます。お昼の時間が終わったらすぐオーダーストップぽいです。
Chieko Takada
正直言って費用対効果が悪すぎで当分精進料理は食べたくありません。 接客も悪く高野山にまた行きますが絶対に行かないお店です。
Nao
✨御先祖様にご挨拶✨ 必ず年に一回は訪れる"高野山"。 天気も良く掃除をして、お参りをすませてお墓から一番近いのでやって来ました『楊柳』さん♪( ´▽`) 店内は広く、お土産コーナーもあるのでいつも観光客でいっぱいです。 この辺りは"精進料理"が有名なんですが、娘が"鰻重"が食べたいと言うので、"鰻重・天婦羅うどん"を注文。 最近の国際社会をみると、日本が平和過ぎるのもどうかと思いますが、こうやって何気に食事ができる事に"感謝"ですm(_ _)m #感謝の気持ち #高野山
りんとし
気軽に食事ができるレストランです。少しお値段は高めですが、気になるほどではありません。 食券を買って席に着きます。なかなか年季の入った店内で、お土産やさんを併設しています。 うどん定食800円(白ごはん、ごま豆腐、漬物)を頂きました。普通に美味しい定食です。高野山ですので、ごま豆腐がついているのは、うれしい一品です。 ごはんの友に、「だったんそばふりかけ」とやらを置いているのですが、これがまたパリパリ感のあるふりかけでとても美味しいのです。ぜひ、ふりかけてご飯を頂いてください。 それで、白ご飯なんですね(笑) 帰りに買って帰るのを忘れました。次は買って帰ります!
love shippo
バスツアーの昼食でお邪魔しました 😊 ゴマ豆腐 最高!あと ソフトクリームも かなり美味しい!😊 店員さんが気さくな方が多く 和みます!😊💕
issei y
ちょい高めの値段設定だと感じました、他に食事する所無かったから、仕方なく頂きました。
sorairo dennkyuu
観光地のレストランと言う感じでお土産も売っています。
けんさん
可もなく不可もない昔ながらのドライブイン。高野山には車がまともに停められる飲食店が少なく、自家用車で高野山で食べるならここは確実。
うどん うどん・そば とんかつ オムレツ キッシュ ケーキ サラダ サンドイッチ チーズケーキ トースト 丼もの 居酒屋 洋食 焼鳥
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review