おしか商店

おしか商店, 亘理町 台田44-3 - 亘理町

和食
• 座席あり

83/100
Give a rating

What's your favorite おしか商店's dish?

Ratings and reviews

83
/100
Based on 127 ratings and reviews
Updated

The menu of おしか商店 suggested by Sluurpy users

Ratings of おしか商店

Google
Google
Last update on 02/04/2021
3,9
46 Reviews
Facebook
Facebook
Last update on 29/12/2022
5,0
11 Reviews

食べログ
Last update on 29/12/2022
3,1
18 Reviews

LI

Line place
Last update on 29/12/2022
4,6
6 Reviews

Reviews

5
juli J
+5
スーパーの惣菜コーナーにある物じゃなくて……亘理のモノホンのはらこめしってヤツを……食べたかった! 夜行バスで降り立った仙台から常磐線で30分、そこから徒歩ならさらに30分!(体力に自信のない人は歩かないほうがいいです普通に)住宅街の交叉路にはためくのぼりには、御目当ての「はらこめし」の文字が! 店内のテーブルに積まれていたのは「はらこめし」の大と小のみで非常に潔い!お値段もそれぞれ1,800円と1,300円でちょびっとキリが良い!(なお袋を買うと3円かかるのでキリは良くない) 弁当箱とは別にはらこのパックが付くので、食事の際に自ら盛り乗せます。こういう一手間、好きよ私は。 鮭の切身は見た目とは裏腹に柔らかく、弾けるはらこと優しいご飯の中でその存在感を強く表します。美味しくないワケがないとは頭の中で分かっていたけれど、出先の開放感もあって幸せの味がしました。
4
八木伸彦
+4
2017/9/30 はらこ飯発祥の地亘理町の旧道沿いで営業しており、町内の有名な寿司屋や和食レストランに負けない安定の美味しさわ保ってます。
4
7788 bmwx3
+4
美味しいはらこ飯の販売では知らない人はいない有名店。人気店なのに、働いている皆さんも非常に親切丁寧。鮭、いくら、共に高騰している(29年11月現在)にも関わらず、頑張って価格も抑えています。有難う御座います。
4
ぷにすけ
+4
はらこめしの大と小、鯛味噌や蟹味噌などがテイクアウト出来ます。予約した方のお弁当がずらりと並んでいたので予約可能なんだと思います。 はらこめし大を頼みましたが量が多く満足感があります。ご飯や鮭は薄めの味付けですがいくらと一緒に食べると絶妙なバランスで大変美味しかったです。 ただ駐車場が狭い+駐車場に面した道も狭く停車し辛いのが難ですね...。
5
金上正則
+5
毎回、鳥の海ふれあい市場でおしか商店さんの『はらこ飯弁当』を購入していましたが今回はドライブがてら直接お店で購入。 お店だとイクラは別に容器に入っています。
4
重聰山木
+4
はらこめしのはらこ 最初から載っていなく 別容器 これだとと助かる 暖めたい時に 味も申し分ないし うまい オススメしたい店
4
Yoshihiko Sekine
+4
はらこ飯を食べに行きました。 亘理町内のはらこ飯を食べられるお店の中では正直店構えは今ひとつでしたが、イクラが断トツでおいしい!箸で突けば弾けるほどプリプリでおいしい上に山盛り乗ってます。 炊き込まれたゴハンの量は並盛りなので女性でも飽きずに食べやすいと思います。 (※大盛りもできます) 見た目で判断せずにぜひ一度食べてみて欲しいはらこ飯でした。 個人的には浜寿司さんのもおいしかったけど、ココのダークホース感がオススメ笑

Description

Book a table with

食べログ

Read the reviews on

Google
Google
Facebook
Facebook

Info

Compare the best restaurants near おしか商店

The Chef reccomend

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 83 based on 127 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 0223-34-2226

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1