Sluurpy > Restaurants in 佐用町 > 春ちゃん

春ちゃん - 佐用町 - Photo album

以前佐用に来た時に見かけて今回食べに来ました。津山ホルモンうどんと違ってつけ麺タイプで味噌味たれと醤油味たれを入れて食べます。味付は辛過ぎず程良い感じで柚子を入れたら尚美味しかったです。ホルモンも柔らかくとても美味しかったです。
名物ホルモンうどんは、そのままでも美味しいですが、味噌ダレと醤油ダレを好みで混ぜ合わせさらに美味しくなり、途中でおろしゆずの薬味を加えることでさらに味変が楽しめるという優れもの。
十年ほど前から、派手な見た目が気になる店で、先日初めて訪問しました。 価格が高いとの評価が有りますが、同意見で、帰ろうかと思いました。 味は、そもそものホルモンうどんがそんなに美味しくなく、他店舗に比べるとマシぐらい。 ホルモンは結構な量ですが、マルチョウが固く、子供にはキツく、ほとんど食べませんでした。 家族受けが良くなく、もう行くことは無いかと
野菜が多くセットメニューがあるから悩まずオススメです😄ゆずを擦ってタレに入れてもらえます。
行った時間帯が他の所は閉まっていたので、こちらにしました。テイクアウトでホルモンうどん一人前は1200円と高め。帰ってから食べましたがいろんなホンモン部位が入っていましたが生臭く食べられません。店で食べたほうが美味しいかもしれないですね。麺は平打ちで美味しいですがキャベツが多く量が多めで美味しくなかったです。店員も無愛想でした。これでしたら佐用にわざわざ行かなくても他の地で十分味わえそうですが店内で飲食している人の感想は満足されてるようでした。
結構なボリュームで 味噌仕立てのソースで 大変美味しく頂きました。
凄く美味しくて親切な対応してくれました🍺😋また行きたいと思います。コロナに負けずいつまでも営業続けて頑張って下さい☺️👍✨
無知ですみません。 「佐用ホルモン(焼き)うどん」は、B級グルメで人気だったんですね。 ほんとうに人気なのでしょうか。 混合ホルモン白少なめでギリ普通、うどん半茹で上がりモサモサでギリギリアウト、つけタレ?のようなものは、もろ醤油でギリギリアウト。 申し訳ありませんが美味しいと思えないマジアウト。 しかも1,200円マジアウト。 佐用名物って。。。。。マジB級。 で。。。。。アジB級。 マジ困窮。 ※客観的に普通の物が『最高』評価にはなりませんので悪しからず。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures