藤原啓記念館

藤原啓記念館, 備前市 穂浪3868 - 備前市

和食
• 座席あり

83/100
Give a rating

What's your favorite 藤原啓記念館's dish?

Ratings and reviews

83
/100
Based on 64 ratings and reviews
Updated

Ratings of 藤原啓記念館

TA

Trip
Last update on 15/02/2020
3,0
1 Reviews
Google
Google
Last update on 28/10/2020
4,4
Facebook
Facebook
Last update on 01/08/2020
5,0
3 Reviews

Reviews

4
masa
+4
備前焼、現代アート、アートオリンピア作品を鑑賞し、備前焼茶碗で眺めのよい部屋で抹茶を楽しむことができます。 行く前はちょっと高いかなと思いましたが、ゆっくり見れることもあり、美術好きな方は満足できると思います。 古備前と現代アートの両方を見られるので、どちらの良さも体感できる気がしました。 開館状況はホームページ等での確認をおすすめします。
4
大西直樹
+4
展示品だけでなく、体験や喫茶もある。 独創的なアートも多く楽しめます。
4
こうめい
+4
眺めも良く、抹茶いただけます 美術館なので、いろいろ見れます
5
fumio kimura (KIMURA)
+5
完全予約制の美術館ではるが、館内を学芸員の方の説明を聞きながら回ることができるので展示してある人間国宝の作品や現代アートの知識がなくてもその場で学芸員の人に聞くことができた。展示は彫金、絵画、人形、現代アート、藤原啓氏や魯山人などの陶器と幅広く解説をしてもらいながら回ると楽しい時間があっという間に過ぎてしまって2時間以上たっていた。あとは抹茶を楽しめる。 料金が3500円と少し高いが一人でも予約すれば学芸員が付いて案内をしてもらえるので美術館を回ったあとには高いとは思わなかった。
5
Ryuta Shioji
+5
週末雨の土曜日に訪問。お客さんも少なくゆっくり楽しめました。お抹茶とお菓子付きでゆっくり窓からの景色もいいです。ただ、豪邸を改造した美術館なので、混み合う時は辛いかな?
4
えみちゃんねる
+4
備前焼、ガラス工芸、現代アートといろいろな種類の柵品を見ることができるのが良いです。 また、藤原啓氏の抹茶碗で抹茶を頂けるのも良いです。 駐車場は道から看板に従い入った先の急な坂を登った先にあります。
5
石井にょん蔵
+5
抹茶を飲みながらのお庭の景色が最高!

Description

Read the reviews on

TA

Trip
Google
Google
Facebook
Facebook

Info

Compare the best restaurants near 藤原啓記念館

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 83 based on 64 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 0869-67-0638

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1