Sluurpy > Restaurants in 北中城村 > まいどおおきにライカム食堂

Review まいどおおきにライカム食堂 - 北中城村

iphoneスーツカメラマン石田三成
iphoneスーツカメラマン参上! アメリカンビレッジのなかでも数少ないスーパーがあるのがイオン北谷店です! 沖縄のホテルの特徴としてフライパンや鍋など調理器具がデフォルトで用意してあるところが多いので、もし自分たちで料理をしたいということであれば食材調達にオススメなのがこちらのイオンです! イオンのスーパーといえば、もはや説明不用と思いますが笑 豊富な食材に調味料の数々が揃っており、お酒類や花火なども用意されてますのでパーティをしたいという方にももってこいです! 料金も外食するよりから格安で済みますので、ホテルに調理器具が備え付けられており、なおかつ自炊しようと思ってる方はぜひ利用してみてください! 以上! iphoneスーツカメラマンでした!
あおきみどり
最近またコロナ感染者が増えてきてるので、マスクをしない地元客・観光客・子供がまた増えてきているので、マスクをして入店するように徹底して欲しいです。 看板を立てるや張り紙や店内放送だけじゃなくて、警備員や従業員がマスクをするように直接声をかけて欲しいです。よく店内放送で、「お客様のご協力をよろしくお願いします」 と聞きますが、協力できてない一部の人がいらっしゃるので、 ぜひ直接、声をかけて注意していただきたいです。 また、注意書きや店内放送でマスク着用を呼びかけるなら、 「マスクを着用していないお客様は入店をご遠慮下さい」じゃなくて、 「マスクを着用していないお客様の入店はお断りしております」 にした方が、ちゃんとマスクをしている方が安心して買い物できると思います。
クッキー&こうめ
オープン当時はよく、遊びに行っていましたが、最近までは、なかなか、足を運ぶ機会が無くなっていて、、店舗ないも前よりは空きが目立つようになってるよーと、知人などから聞いていましたが、、 最近娘が、室内プレイルームにはまっており、こちらも行く事になりました。そしたら、店内がニトリやクーリク等も出店しており、雰囲気も、以前の沖縄の独特のショッピングモールというよりは、内地のすこしおしゃれなショッピングモールに生まれ変わっておりました。 照明や店内の色の基調が、少しトーン低めなのか、落ち着いてお買い物や娘の遊びに付き合えました。 サンエーさんも好きですが、こちらの、沖縄に居ながら少しだけ、県外の風を感じられる、AEON系列の施設もすきですね。
新堂正二(イグちゃん)
沖縄土産メジャーな物が揃っている。空港で購入するよりも安く買える。アルコール含めたドリンク類、おツマミもここで購入しました。フードコートもあり、小腹満たしには十分。本土と違う雰囲気は余り感じない。地域のイオンです。
A Nana
ダイソーが大きくて引越しの時洗濯カゴや日用品、キッチン雑貨など、かなり揃えることができた。 そこで揃わなくても隣にはニトリもあるし、大抵のものは揃うから便利。 食品はもう少しオーガニックなもの、小麦粉などを使わない食材が増えると良いなぁ。
宮ちゃん
ニトリ、ダイソ、いろいろ入って車庫広く良く行きます。おすすめはパン屋さん側から入り安物棚?マスク、水筒など、売れ残りが安くたまーにですよ! パン屋のラスクおすすめ(笑)
優優
何でもそろうスーパー。沖縄お土産も販売されてます。お菓子類の値段は大差ないが食べ物系はかなりやすい。 ジューシーのレトルトパックは道の駅で480円→324円だった。(T-T)
u take
ヒルトンのそばにあって おみあげを安く買えたりしちゃいます
うどん・そば お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) からあげ ちゃんぽん とんかつ アイスクリーム カレーライス カレー料理 ケーキ サラダ サンドイッチ タコライス ドーナツ ハンバーガー ハンバーグ パスタ パンケーキ フレンチトースト ホルモン ラーメン 丼もの 天ぷら 居酒屋 洋食 焼肉 牛タン 牛丼 粉もの・ダンプリング 餃子 麦とろ 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review