アスコット

アスコット, 天栄村 田良尾芝草1-8 - 天栄村

イギリス料理
• 座席あり

87/100
Give a rating

What's your favorite アスコット's dish?

Ratings and reviews

87
/100
Based on 73 ratings and reviews
Updated

Ratings of アスコット

TA

Trip
Last update on 28/02/2020
4,5
13 Reviews
Google
Google
Last update on 09/06/2020
4,2

Available menus

Reviews

4
ルンラン
+4
ログプレミアムリンナに夫婦犬2匹で宿泊。 部屋&お風呂&サウナは、とても良かったです。内湯も露天も温泉です。 ★暖炉&サウナについて 温まるのに1時間位かかるのでチェックイン後すぐに薪割り&点火をおすすめします。暖炉&サウナの使い方はわからない方はYouTube等で確認した方が早いです。薪割器は木くずが沢山出るのでテラスか庭で、ハンマーはたたくのではなく振り下ろす感じで1本を4ツ割にすれば点火スムーズでした。そのまま薪を使うと温まるのに時間かかるので割った方が早いです。玄関脇にも沢山あります。 暖炉の柔らかな温かさ◎、サウナ70℃位でロウリュウすると◎です。 ★部屋について エンゼルフォレストは何回か宿泊し全体的には気に入っていますが、毎回清掃だけイマイチです。潔癖症の私はいつも部屋に着いたら気になる箇所をウエットティッシュで拭くのですが、エピ○ール那須やレ○ーナリゾートは拭いても何もつかないくらい完璧に清掃されていますが、エンゼルフォレストはそうではありません。今回泊ったリンナは、黒ソファの背もたれ座面隙間からゴミと埃が、ダイニング黒アイアン部分&テレビ裏の埃はとても気になりました。キッチン下引出の取っ手付近に指紋。黒は埃や指紋目立ちます。せっかくおしゃれな感じなのにもったいない。いつもの事なので、エンゼルフォレストに泊った時はいつも20分位あちこち拭いてます。 ★食事について *部屋食で牛しゃぶ→前菜は美味しい物はなく残すともったいないので、この内容ならいらないです。お肉は量が少ないので追加注文か白河近辺で買っていった方がよいです。 前菜は刺身等の詰め合わせです。調理した物でなくても、美味しいチーズ盛り合わせや燻製卵等せめて食べたいなと思える物に改善してほしいです。 *朝夕バイキング→テイクアウト可能なので犬連れには嬉しいです。冷めてもキッチンで温め直せますし、何よりうちのうるさいワン達と落ち着いて食べられます。ぜひコロナが終息してもテイクアウトは続けて欲しいサービスです。 ★備品について スリッパは使い捨てではありません。 キッチンのスポンジ、布巾が新品ではありません。使い捨てスリッパ、スポンジ、キッチンペーパー等持参した方がよいです。ペットシート薄いので持参した方がよいです。 着火剤は後から頼むのが面倒なので、はじめから多めに置いておいて欲しかった。私が下手なだけかもしれませんが、点火に苦戦しました。 ★総合的には、ロケーションや部屋等犬連れにはとても良い所なのでまた利用させてもらいます。 が、エピ○ール那須やレ○ーナリゾートの清掃、部屋食、備品には劣ります。清掃と食事の担当者は1度泊まりに行ってみてはと思います。 ここも昔はレ○ーナだったのに運営会社変わったら同じようにはいかないのかな。3泊させてもらい楽しくゆっくりできました、ありがとうございました。
4
L Edamame (Lisamame)
+4
とてもステキな高原リゾート。 手つかずの自然好きの人向けではない。 きれいに整備されているリゾートです。 部屋(ドームコテージ)、まだところどころ雪の残る4月初旬、床暖房のみでエアコン付けずで快適に過ごせました。ベッド4つあるのは子連れファミリーにはありがたい。 レストランはとてもステキな雰囲気。 朝ごはんを頂いたがクオリティも悪くなかった。 夜も朝もビュッフェ(しかも手頃価格ではない)のみ。軽く食べたい人向けではないし近隣には食べられる店はほぼ無いのでアラカルトの軽めのメニューなども少し用意してあれば夕食で悩まずに済む。もう少し暖かくなればBBQできるけど。 あと、朝ごはん会場が犬連れとエリア分けされてないのはどうかと思う。 確かにとても愛犬家向けのリゾートではあるので「犬嫌いのお客さん」はいないかもしれないが、動物好きな私でも食卓を共にするのは少し抵抗を感じる。
5
suke wa
+5
最高のキャンプ場です!私が案内されたサイトは車置けるスペースがありサイトは広々使えます、車に焚き火の煙やバーベキューの煙がかかりにくいのも◎ 従業員さんの対応もホテルと同等!キャンプ場なのに不思議な感じですね、お風呂&プールも入り放題!ハイシーズンはそれなりのお値段しますが… それ以外は少し高くても行く価値あり!犬ゴリ推しのキャンプ場ですがちゃんと線引き、利用者みなさんのマナーも良く、ペット嫌いな私でも気になりませんでした、そして看板犬のジーナちゃんは可愛い!出会う事が出来、子ども達と写真を取りアイドルに会えたような気分でした~(笑)
5
ケイタ
+5
仕事で利用しました。 ドーム状の独立した部屋が可愛さを感じました。 部屋もゆったり広々してて良かったです。 素泊まりだったのですが、朝食が食べたくなったので飛び入り参加しました。 1200円でした。 バイキング形式で、朝から種類も豊富で食べすぎちゃいます(*´艸`) 初めての利用で知りませんでしたが… ペット同伴OKで、なんと… 朝食バイキングの一角がペット専用のバイキングでした😱❤️ 我が家にはわんちゃんが居るので、最高な所だとビックリ🤩 わんちゃん同伴の方が多かったです。 うちのわんちゃんが大好きなササミがてんこ盛りされてたりで、人間もわんちゃんも朝からお腹いっぱいになれる事間違いないです(*´艸`) じゃらんで調べたら…お手頃価格だし、プライベートで利用したいと思いました。 カップルやグループ、家族で来ても周りに気兼ねなく楽しめる独立したドーム部屋が最高だと思います。
4
azumi Maeda
+4
ワンちゃんファーストな場所でした! 湖沿いのお庭付きのコテージに2泊いたしました。 朝の爽やかな風と景色に、本当に癒されました。 朝食ビュッフェはワンちゃん用もあり、ドッグランもたくさんあって。。。我が家の愛犬達は、小川の流れるドッグランで、暑かったという事もあり、たくさんのワンコ達とお友達になれてすっごく楽しそうでした。 ただ、気になった点も…。 ワンコの飼い主さんの中には、まだマナー違反をされる方もいらっしゃるようで、ワンコのうんちっちを拾わずに置いていってしまう方もいらっしゃいました。遊歩道をお散歩中に何回も見つけてしまい…残念に思いました。 また、泊まったコテージは天井部分に蜘蛛の巣が張っていたり、お庭の雑草も伸びているような感じで、もう少しお手入れ等が行き届いていたらなぁ…と思った部分はありました。 でも、お部屋のリビングやキッチン、バストイレは清潔感があり、とても快適でした(о´∀`о) 設置されているソファは、おそらく以前利用されたワンコちゃんがカミカミしていたずらしてしまった形跡はありましたが、そこは同じ愛犬家としてはまったく気になりませんでした♡ 総合的には、とても素敵な場所で、人間もワンコ達も癒される素敵な場所でしたので、 またぜひ行かせて頂きますっっっ(о´∀`о)

Description

Read the reviews on

TA

Trip
Google
Google

Info

Compare the best restaurants near アスコット

QR Code Menu

QR Code

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 87 based on 73 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 0120-131-386

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1