わくわく弁当 岩沼店

わくわく弁当 岩沼店, 岩沼市 末広2-5-6 - 岩沼市

和食

74/100
Give a rating

What's your favorite わくわく弁当 岩沼店's dish?

Ratings and reviews

74
/100
Based on 192 ratings and reviews
Updated

The menu of わくわく弁当 岩沼店 suggested by Sluurpy users

Ratings of わくわく弁当 岩沼店

Google
Google
Last update on 23/05/2021
3,7
132 Reviews

Reviews

4
みずのこうじ
+4
平日11時半に訪問しました。先客1名、カウンターに座りながらメニューを見て辛みそ中辛770円+中盛り100円をオーダーしました。また、ランチタイムがライス無料なので追加でお願いしました。 待ち時間は数分で御対麺。 見るからに辛そうなスープ色で、スープを一口頂くと、一口目からピリピリでした。麺は細麺でちょっと柔らか目で、ちょっと残念。 チャーシューはホロホロ感で柔らかく美味しかったです。 個人的には卓上にニンニクが欲しかったです。 やっぱり味噌にはニンニクが必須アイテムかと思います。 ライス無料も好感だけにちょっと惜しいって感じでした。
5
商店つかさ
+5
辛いと思い超辛をやめて大辛を食べましたが、ん!予想より辛くない!これなら次は超辛を食べようと思いました。 とてもおいしかったです(^_^)
4
M N
+4
通常の味噌は美味しいのですが、つけ麺は麺が向いてない印象で、味が淡白に感じます。太麺の方が合いそうですね。
4
中條克己
+4
美味しくいただきました。 早くてテキパキしてて良かったです。
5
HOMIEZ
+5
やっぱり鬼がらし‼️ 本店は、山形ですが本店店主が変わってからは、美味しいけど、元祖の味は落ちましたね。だけど、元祖の味はここで味わえます🍜仙台では、3店舗。 中でも、若林のお店が人気みたいだけど、 3店舗の中では、ここダントツ‼️ 山形本店の元祖の味を知ってる人は、岩沼店と間違いなく言うでしょう😊 朝→愛子店、昼→若林店、夜→岩沼店 とハシゴ鬼した事ありますが、 愛子店はラー油が強いかな。 若林店は辛さを追求するには、超辛でも何か物足りなさを感じるんですよね➰ 岩沼店は、文句なし‼️ 家の子(小学生の時)中辛食べてますw 超辛の上がないので、鬼辛とか新メニューで追加にならないかなぁーって待ってるんですが😆

Description

Read the reviews on

Google
Google

Info

The Chef reccomend

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 74 based on 192 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 0223-22-6988

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1