足湯喫茶 はんせ

足湯喫茶 はんせ, 市川町 上牛尾半瀬2073-12 - 市川町

和食
• カフェ

80/100
Give a rating

What's your favorite 足湯喫茶 はんせ's dish?

Ratings and reviews

80
/100
Based on 590 ratings and reviews
Updated

Ratings of 足湯喫茶 はんせ

TA

Trip
Last update on 28/02/2020
4,0
1 Reviews
Google
Google
Last update on 19/05/2021
4,0
529 Reviews

Reviews

5
yozakurakirei
+5
10年ぶり位に、行きました。 お風呂も綺麗になり、館内も綺麗です。 お湯も、スベスベで気持ち良かったです。露天風呂も二つあり、一つは低温にしてありました。長時間入る人には、ありがたいと思います。 外には、バイク駐車場あるし、無料足湯やお土産屋さんもありました。 暖かくなったら、バイクでツーリングがてら寄り道するのもいいと思います。
4
トッシー
+4
秘湯感もあります 露天風呂の雰囲気もいい
5
T F
+5
11月下旬は、紅葉🍁が見事。 夜間は露天風呂からライトアップが望める。 風呂場は脱衣所も含めてきれい。 ジェット風呂はないが、露天風呂はなかなかである。 土産物は、珍しいものがあり、かなり楽しめる。 そして何より、食事処のメニューが充実している。 地域の特産が勢揃い。 焼肉定食1400円のお肉はなんとA5ランク。 うなぎも国産。タマゴも地元の名産。 名物の巻き寿司、美味しいです! これは、穴場です。 ここのスタンプカードは、わりとたまりやすい。 何度か来るなら持っておくといい。 なお、コロナ禍のため現在はミストサウナが閉鎖している。
4
Mccoy Buzz
+4
露天風呂が良い雰囲気で温泉のお湯も気に入りました。
4
ばりいち
+4
日帰り温泉♨️と昼食を利用しました。 リニューアルしている温泉は綺麗で心地良い感じでした。露天風呂は32℃と42℃があり、使い分けると長く入って居られます。山がすぐ横にあり、気持ちイイ露天風呂でした。難があるとすれば、脱衣場と洗い場が狭く、客数によって窮屈な思いをするかもしれません。 隣にある御食事処の蕎麦は美味かったです。 スタンプカードは「温泉館」「御食事処」「門前物産館」で使えます。有効期間は無期限。スタンプ20個で満タンです。
5
+5
綺麗な温泉施設です。 2016年にふところ館が新築されています。 木の香りのする建物内は綺麗に掃除も行き届き気持ちが良いです。 肝心の温泉も綺麗で気に入っています。 ヌルヌルした質の温泉らしいお湯です。 熱さの違う露天風呂2つあり、好きな湯加減で入る事ができます。露天風呂も手入れが行き届いており今まで行った温泉の中でもトップクラスの気持ちよさです。 また、施設各所で販売されている巻き寿司が美味しい。地元の野菜なども格安で販売されています。 施設の入口付近にある思い出博物館はパラダイス。懐かしい物が色々と展示されています。無料で入れます。
4
旅人
+4
源泉名 かさがた温泉 せせらぎの湯 泉 質 アルカリ性単純温泉 泉 温 28.7℃ ラドン含有量 97.0Bq/kg 7.21マッヘ 加温・濾過・循環・塩素系消毒あり 以前は古い建物でしたが、新しくリニューアルされていて、とても清潔感・開放感があって良かったです。
5
Shinji Miyahara
+5
桜が舞い散る時に来ました。 すごくのどかな場所です。

Description

Read the reviews on

TA

Trip
Google
Google

Info

Compare the best restaurants near 足湯喫茶 はんせ

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 80 based on 590 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 0790-27-1926

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1