#}
Sluurpy > Restaurants in 清瀬市 > ユニタ

ユニタ - 清瀬市 - Photo album

2021.04初訪問 休日ランチに訪問、店内は計2組。大きな音量でインド?の音楽が流れていて、独特の雰囲気です。 2カレーセット(税込1,150円)を注文。少し値が張ると思ったらチキンも付いていました。まあ値段相応かな。 ナンは大きくモッチリして風味豊か、美味しいです。カレーはマトンとチキンの2種を辛口で注文。カレー自体は結構甘めな感じでした。個人的には少し好みの味とは違いましたが、美味しかったです。
とてもおいしいし、お店の人がフレンドリーなのでオススメです! このお店の店名のフルバリは庭という意味だそうです。 カレーとナンの組み合わせもよいですが、ライスも可愛らしく盛り付けてくれて、好印象です。 もちろんカレーはとてもおいしいです。 以前、行ったとき、このお店のネパール人の若い店主(?)が気軽に話しかけてくれたので、すこし応援したいと思い、今回は5回目めです。 日本で、ぜひがんばってもらいたいです! 他にお客さんが少ないときには、チェーン店と違い、世話話ができることも魅力です。最近は日本人の店で世話話するなんて皆無ですよね。 空いているときには「お水のお代わりはいかがですか?」とか「辛く
濃いめ塩辛くて辛め。辛いのが好きな人や酷暑には良いかも。ナンにギーも使ってるようだ。インドカレー店と思ったらお国が違った。お国の料理を出せば良いのに。チャイはチャイじゃなかった。日本語できるというけどニュアンスが通じない人は初めてで困った。結局チャイは食後にきたし。ナンとライスお代りできるというが食べ終わる頃に聞かれても。
清瀬駅周辺には4軒インドカレー店があるけど、ここは、1番本格的と言うか、クオリティが高く、美味しい。値段は、他と大差はない。 普段はランチしか利用しないけど、1度だけ行ったディナーのトマトスープが、悶絶する程の絶品だった。 ちなみに今日はレディースセット¥980-のポークカレーとキーマエッグ(日替わり)に、アイスコーヒーをお願いしました。ご馳走さまでした。
パニプリが、かなり美味しい‼️メニュー数は少ないけど、お料理は美味しいです✨✨✨ 店員さんも、優しいです。
※ このお店の一番良い所だった「ランチ16時まで」が無くなり、15時までになってしまいました!(2021.03.20確認) 前と変わったと思しき店員さんは「ランチ15時から!」と繰り返し、「15時までじゃなくて?」と訊くと「15時まで!」となり、日本語も不自由。15時でランチ終わりでは、凡百の他の現地人系カレー屋さんと同じ。一気に自分にとってのこのお店の価値が下がりました。ぐるなび等では今もランチ16時までと書いてありますが、それは古い情報で今は違うのでご注意を! 良いところ ■ ランチが16時まで(&ディナーが23時まで)、、12〜15時にお昼を食べられない自分にとって、とにかくこれが有り
他の評価者も書いていますが、ここのスタッフは日本語が上手で、接客という点で、他の2店舗に大きく差をつけています。スタッフさえ暇にしていれば、いくらでも込み入った会話が楽しめます。 しかし、カレーとナンですが、カレーは少し脂濃く、日本人には食べにくいです。私は半分も食べられなかったです。 ナンは他の2店舗と比べると、なぜか落ちます。香ばしさもないし、焼き方があまり上手でないとしか言いようがないです。こちらも半分しか食べていない。 もともと別のカレーショップがあったのですが、1年ほど閉店になり、その施設を引き継ぐ形で出てきました。前の店のスタッフは全くお客さんとコミュニケーションが取れなかったので
2018年3月21日に開店したインド料理屋です。 チラシが家に届いており、その利用も兼ねて訪れました。 Aランチセットを注文。ナスと鶏肉のカレーを選択しました。チラシの持参特典でチキンティッカというカレー味の鶏肉の料理も注文しました。 カレーはとても濃く深く、満足できるものでした。ナンはお代わり自由です。 店員さんの気配りも良く、しばしばフロアまで来られていました。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures