#}
Sluurpy > Restaurants in 田布施町 > 和遊

和遊 - 田布施町 - Photo album

山口県にも本場四国に負けない本格的なうどん屋さんがあったのですね。新鮮な野菜や地元の名産が豊富で人気の田布施町交流館の近くにあります。今回は釜バターをいただきました。最近釜バターにハマっている私は大満足です。暖かいメニューも冷たいメニューも豊富です。相方はカレーうどんを注文。こちらもなかなかのお味。 次回はオーソドックスなメニューに挑戦したいです。
以前口コミを見て気になっていたうどん屋さん。 入ってすぐ券売機が。 どんなおうどんかイメージが沸かなくて、もっとメニューを写真でチェックしとけば良かったと思いました。 わたしは釜揚げうどん、連れは肉うどんと肉めしをオーダー。 釜揚げうどんのつけ汁は、甘目をイメージしていましたがそれではなかったです。ちゃんと醤油とお出汁の味がするつけ汁。うどんもコシがあり◎! 肉うどんのお出汁も、上品でありながら臭みなどないシンプルなお味です。お肉も柔らかく炊いてありました。 肉めしは思っていたより小ぶりです。 材料などとてもこだわっているように感じられました。 お味や量は普通に満足ですが、 おう
人気店です ★待ってるお客さんが居ても店員さんに言って名前書いて先に食券買いましょう。 知らないで外で待ってたら一組抜かされて、店員さんが出てきて教えてくれました。 車のナンバー伝えたら車で待ってたら駐車場までわざわざ来て席が空いたの教えてくれます。 接客も最高です。 広島から仕事で近く通ったので入ってみました。店内は狭いですが、うどんが絶品でした。300円の肉飯も肉とご飯のバランスが最高で美味しかったです。 【ブラック】と付いてるのは、辛めなので子供や苦手な人は注意です。 天ぷらも揚げ方も上手で美味しく頂けました。何食べても美味しいので、かしわ天ぷら追加したら、こちらも一口サイズで最高! 一
田布施町役場から1分程度の場所にあります。 駐車場は他のテナントと共用っぽいのでかなり潤沢にありますが、店内は少し手狭なので10数人入れるかというところ。 うどんは注文を受けてから茹でるので、出来上がりまでは15分程度掛かりますが、キチンと仕事されているのがよく分かる麺のコシとつるんとした喉越し。 かしわ天が一口サイズなので少し物足りない部分はありますが、旨味はしっかりあり繊維質も感じられて好きなタイプでした。 店員さんのホスピタリティが高く、気持ちよく飲食が出来るお店だと感じました。 初見だったのでまずはオーソドックスなかしわうどんを頂きましたが、次回はブラックを是非食べてみたいですね。
まずは、温かいかけうどんで試した。コシ ツヤ 弾力性 とても良い! 熱い出汁に入ったまま数分経っても麺のコシ他が変わらないのに、ビックリしました。 とても有名で長蛇の列の町外のうどん屋よりも旨いとは。(そこは温かなうどんは弾力性 他すべてが抜けてしまっているのです) 麺の量の1.5割 2割増しがないのが唯一の問題点。 男性は軽すぎて足りないかも。 ご飯系足しではなく、追加料金でも、この美味しい麺がもっと欲しくなる。
カレーうどんを食べましたが、とても美味しかったです♪ 午前中の最後だったせいか、麺が切れて通常より麺が少ないとの事で値段を半額にしてくれました。 そう言う気遣いがあるのは好印象でした。 また行きたいと思います。
アットホームな雰囲気が居心地よかったです。うどんも定番ものから刺激的なものまで家族連れでも皆満足出来ます。量もちょうど良く、キレイに全部いただきました。麺がなくなり次第閉店なので、お昼の来店をオススメします。
美しい麺、創作うどん、優しい接客が最高!! 和遊さんに初訪問です! お昼の13時30分ごろに入店、前客はファミリーが1組。 お座敷があるので子連れには嬉しい(´∀`) 悩んだ末、創作うどんらしい「ブラック」とかけうどんと天盛りの「スペシャル」をお願いしました♪ 和遊ブラック(温玉のせ)700円 季節のスペシャル 1,000円 「茹でるので少しお待ち下さいね^ ^」 と女将さんがとても丁寧に接客してくれます。 子どものことも好きみたいです^_^ 茹で時間が長いことから「生麺を使用しているんだ」と気づき期待値が高まります♪ お座敷でゆっくり待ち、まずは天ぷら! 「野菜天、サービスで増
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures