矢祭山観光センター

矢祭山観光センター, 矢祭町 内川字矢祭121-2 - 矢祭町

和食
• 座席あり

70/100
Give a rating

What's your favorite 矢祭山観光センター's dish?

Ratings and reviews

70
/100
Based on 155 ratings and reviews
Updated

Ratings of 矢祭山観光センター

TA

Trip
Last update on 30/03/2020
2,5
3 Reviews
Google
Google
Last update on 04/03/2021
3,7
80 Reviews

食べログ
Last update on 08/01/2023
3,2
17 Reviews

N

じゃらんnet
Last update on 08/01/2023
4,5
12 Reviews

Reviews

5
鯵aji
+5
斜向かいに吊り橋や遊歩道などがあるので、その後に鮎を絶対に食べて欲しいです。 特に子持ち鮎の炭火焼きは絶品です。 思わずもう一匹お代わりしてしまったくらいです。 焼いている店員のおばちゃん達も気さくでとっても良かったです。 また鮎の時期に行こうと思います。
4
T M.
+4
観光で訪れました! 鮎の塩焼き(子持ち)が非常に美味しくいただきました!
5
ゆーさん
+5
毎年必ず鮎の塩焼きを食べに寄ります‼️ おばちゃんも優しいし好きな場所です。 子持ち鮎の塩焼きは550円でした
4
メガロッパ
+4
お店の方が親切です。 つくねたべましたが美味しかったです。
5
てっけんばうあー
+5
焼き鳥や鮎の塩焼きを食べながらのんびりとできます。 刺し身こんにゃくの食感が凄くなめらかでとても美味しいです。
4
土屋洋
+4
店の前を通ると必ず寄ってます。 鮎の塩焼きも美味しいですが、ぼんじりやつくねも最高です。 おつまみとしてはやや薄めの味付け。 ここでいつも相方に運転を代わってもらいます(笑) ビールと一緒に食べると最高です。
4
ゆんあとこ
+4
福島県矢祭町、矢祭山駅近くにあるお店 近くの久慈川で獲れた鮎の炭火焼きが頂けます ⬇️鮎の時期は主にこの二つ⬇️ ○6月7月=「香り鮎」 ○8月9月=「子持ち鮎」 去年食べた子持ち鮎がめちゃくちゃ美味しくて また食べたい‼️と今年もやって参りました✨ 暑くてエアコンがありそうなお店を選ぶも 時間かコロナ対策か2F店内席には入れず⤵️⤵️ 1Fのオープンスペースで注文したのは ●『子持ち鮎』¥500 ×2 腹パンパンに詰まった卵は✨プチプチほくほく✨ 臭みなく身もジューシーで皮はパリっと香ばしい 美味し~~い*。・+(人*´∀`)+・。* ●『ぼんじり』¥250 ジューシーなぼんじり塩焼き ビールが欲しくなる味 ●『つくね』¥200 ビール下さい、日本酒でも可(笑) ●『さといも』¥250 甘辛い柚子味噌の付いた里芋焼き 店内飲食も良しテイクアウトして近くにある 『あゆのつり橋』を観ながら頂くも良し この時期しか食べられない子持ち鮎を食べに 矢祭山に行ってみてや♪ヽ(´▽`)/

Description

Book a table with

食べログ

Read the reviews on

TA

Trip
Google
Google

Info

Compare the best restaurants near 矢祭山観光センター

bianca Sluurpy rate Google rate Facebook rate
TA

矢祭山観光センター

70 3.7 2.5
珈琲香坊 86 4.4 4.9 5
滝川の里 77 3.9 4.5
さかな家 82 4.4 4.4 4.5
山田屋食堂 73 3.8 4
さがわ食堂 72 4.1 4
藤美屋食堂 82 4.2 4
なかざわ 75 4.5 3

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 70 based on 155 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 0247-46-3161

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1