甘太郎

甘太郎, 稲敷市 江戸崎3030 - 稲敷市

75/100
Give a rating

What's your favorite 甘太郎's dish?

Ratings and reviews

75
/100
Based on 81 ratings and reviews
Updated

Ratings of 甘太郎

Google
Google
Last update on 24/02/2021
4,5
19 Reviews

食べログ
Last update on 07/12/2022
3,0
2 Reviews

Reviews

5
渡邉信雄
+5
2022年4月12日(火)甘太郎を買いに行きました 前回は売り切れでしたので本日はam10:20頃に予約しました 前回同様 気持ち良く対応してくれました(会話が上手な店主さんです) 店主さんは「午前9時頃から電話に出られますので予約していただくとありがたいです」と言っていました 本当に気持ちの良い店主さんですょ 自分は自宅から18㎞走行して行きましたが天気が良くて遠く感じませんでした 店主さんの人柄が良いので次回も使わさせていただきます ありがとうネ (*^▽^*)
5
Matrix Hera
+5
生地はしっとりもっちりしていて、餡も甘すぎずほんのり塩味を感じさせるとてもおいしい今川焼き(大判焼き)です。いくつでも食べられそう😋。
5
maki maki
+5
小さな商店街の一角にある甘太郎屋さんです。 色々な呼び方は有りますが大きな違いはあるのだろうか? 稲敷市の江戸崎地区の小さなお店 午後に通るとほぼ売り切れの看板が 通る度にホントにやっているのだろうかと思うほど午前中じゃないと営業中の看板が見れません。 メニューは黒あん140円と白あん140円のみ 皮は薄めでもっちりしています。 あんは上品な甘さでしつこくなく1つペロッと食べれてしまいます。 個人的好みは黒あんの方でした。 9:30に買ったのですが次から次へとお客さんが来ていたので人気があるのが伺えます。 田舎の商店街にも美味しいグルメがあるんだと再認識しました。
5
MORLEY
+5
写真撮りましたが、美味しそうに載せられなくて、お店の方、ごめんなさい…。 地域によって名前が違うので有名な、今川焼?太鼓焼?甘太郎焼?の専門店です! 白あんと黒あんがあり、両方とも140円です。 この地域では、土浦の「どてきん」が有名ですが、こちらの方が上品な味で、食べやすいです。田舎の商店街の小さなお店ですが、縁日で売ってる今川焼とは、一味違いますよ! 近所のおばさんたちが、ひっきりなしに買いに来ます。午後になると売り切れちゃうみたいです。午前中がおすすめです。
4
よっしー
+4
あんこ、白あん共に甘さ控えめでかなり美味しい!
5
Shiho Kawashima
+5
黒あん、白あん どちらも食べてみたのですが、すっごく美味しくて本当に驚きました! 皮がもっちりと柔らかい食感で甘くなく、黒あん(小倉粒あん)、白あん(白花豆?粒あん)はたっぷり入っているけれども甘さ控えめなので、とても食べやすく最高に好みの味でした。 暖かい接客とテキパキしたお店の方の対応も嬉しかったです。 午後になると売り切れてしまうようで、お昼くらいまでには買いに行った方が良さそうです。 また是非食べに行きます^_^ ご馳走様でした!
4
たかちゃんぺ
+4
とにかく旨いです。かなり遠方から買い求めに来るお客さんもいますね。お店の方が明るく対応してくれる。すごくいい感じの方です。
5
坂本方彦
+5
昔から変わらずおいしい。 あんがおいしい。しつこくない甘さが好き。

Book a table with

食べログ

Read the reviews on

Google
Google

Info

Compare the best restaurants near 甘太郎

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 75 based on 81 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 029-892-0993

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1