平川雪舟庵総社駅前店

平川雪舟庵総社駅前店, 総社市 駅前1-2-1 - 総社市

座席あり

74/100
Give a rating

What's your favorite 平川雪舟庵総社駅前店's dish?

Ratings and reviews

74
/100
Based on 60 ratings and reviews
Updated

Ratings of 平川雪舟庵総社駅前店

Google
Google
Last update on 26/04/2020
3,7

Reviews

5
morizo “森蔵”
+5
総社市の商店街通りにある老舗菓子舗で明治時代半ばの創業、店舗建物も創業以来のものとお店の方からお聞きしました。 店舗はなまこ壁のつし二階(中二階)にとてもお洒落なデザインの瓜型の虫籠窓が配された素敵な建物です。 内装も明治期とない殆ど変わっていないとのことで明治期の勧業博覧会の時の賞状(?)を飾っていましたが、出品した柚子餅についてのもので博覧会総裁で陸軍元帥であった小松宮彰仁親王名義の明治28年のものでした。 お店の方にお話をお聞きするとお店のある商店街通りは総社の門前の通りということで曾ては参詣のお客様で賑わいお菓子もお土産などに買い求める方が沢山いらっしゃったそうです。
5
field wisteria
+5
関西から岡山への旅行の帰りに寄りました。 お店に入ったとたん、柚子の爽やかな香りに包まれて、ウットリ。 なるほど、奥で柚子の皮をすりおろしている音がしています。 優しくて穏やかなおばあちゃまが、お菓子の説明をしてくださり、満月、たまのゆ、くず餅、その他購入。 柚子の香り大好きなんです、と伝えると、皮をすったあとの柚子の実を、柚子湯にでもと持たせてくださって。 本当にありがとうございました! 満月、なかなか無いお饅頭ですね! 特に餡を包んでいる生地が、ちょっとあんぱんの生地のような洋風な感じもして、だけど薄くて、固めに水分をとばしつつ、しっとりホロホロとした餡に絶妙にピッタリ! 大好きな和菓子になりました。
5
恭塚マダオ
+5
総社のお菓子といえば老松園の満月、外さないお土産です。
5
坂井純子
+5
頂いた「満月」を何気なく食べると、思いのほか美味しかった。🎵 ぎっしりと入ったあんは甘過ぎず、丁度良かった。 ついに、天皇陛下に献上されたと言う「瓊(たま)の柚(ゆ)」を食べる事が出来ました。柚の香のする上品な寒天菓子で、感動しました。日にちがたつと表面がシャリシャリしてくるらしいので、楽しみです。
5
とらまろ
+5
満月の饅頭とたまのゆ頂きました。 とても美味しかったです! また行きたいと思います!!
4
蒼田友
+4
他の方のコメントの通り満月というおまんじゅうが、皮は薄く餡子がギリギリまで詰められており非常に美味しかった。店構えが渋く少々入り難かったが、お店の方が話しやすくてよかった。葛餅は餡子タイプの黒色の物を頂いた。さっぱりとした甘みでいくらでも食べれそう。

Description

Read the reviews on

Google
Google

Info

Compare the best restaurants near 平川雪舟庵総社駅前店

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 74 based on 60 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 0866-93-2814

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1