蕎麦処 砂川庵

蕎麦処 砂川庵, 赤磐市 多賀530 - 赤磐市

座席あり

78/100
Give a rating

What's your favorite 蕎麦処 砂川庵's dish?

Ratings and reviews

78
/100
Based on 60 ratings and reviews
Updated

The menu of 蕎麦処 砂川庵 suggested by Sluurpy users

Ratings of 蕎麦処 砂川庵

Google
Google
Last update on 13/03/2021
3,9
75 Reviews

Reviews

5
まさゆき
+5
メニューは、和風のしゃれた名前がついているが、うどん(温、冷)と蕎麦(温、冷)のどれなのかが分かりづらい。良く確認が必要。 内装は清潔で少し洒落ていて落ち着く。 2品についてレビューします。 ◆極楽(写真は大盛) うどん(温)だが、注文すると「何味にしますか?」と聞かれる。 実は極楽だけ、さらに味付けで3通りのメニューがある。 さらに良く確認が必要。 しょうゆ味、みそ味、カレー味から今回は醤油にした。 餡かけで出しの効いた醤油ベースの汁は、甘味のあるバランスの取れた食べやすい味。 老若男女、誰でも美味しく頂けると思う。子供にもいいかも。 ◆広林坊 うどん(温)。出汁の効いた汁にワサビとショウガの風味でさっぱりとしつこくないお味。 甘味は控えめなので、薬味が素直に味となってくるので薬味が苦手な人にはお勧めしない。 何か、食べ応えが今一つ足りない感じもするが、もたれたくない人にはお勧め。
5
赤いTANUKI !!
+5
武蔵野うどん店と思っていましたが…まさかの「蕎麦屋」とはwww(≧∇≦)b だから「うどん」しか頼んだことがないですw。 味は保証します!うどんでも美味しい! サラダうどんの「むらさき」を注文しました!お店オリジナルのうどんです! 量が多めなのも嬉しいし、うどんのコシもあり食べて満腹・満足な店です!
4
Gruen-WK
+4
2020年2月以降、自宅蕎麦打が多くなり、久しぶりの立寄。少し値上されて、セイロ(二八)蕎麦は700円。蕎麦好きの悩みは、量が物足りないという店に度々出くわす事。此方の並み盛りは、標準的蕎麦屋の6割増しの240g程あり、セイロに限ると、お値打価格だと思います。大盛は5割プラス。因みにウドンは100円御安く、薬味と浸汁は蕎麦とは違います。 玄挽十割とか、粗挽ではないですが、多摩地区のお気に入り店です。
4
chi-to sen
+4
たまたま入ってみましたが 創作うどん とても上品で美味しい! ちょっと行きにくい場所なのに 次から次とお客さんが来るのも納得です ただ、メニューをみただけだと どんなうどんなのかわからないので 注文に悩みました(笑)
4
Raiz K.
+4
祭日のお昼にお伺い致しました。 車の駐車場が5.6台ありました。 室内の座席数は真ん中に8から10名程の相席の様な感じがありまして、その両サイドに4人掛け程の座席が何セットかありました。 以前から気になっていた場所ではありましたので今回入店させていただきました。 入店時は入りやすさとしてはとても入りやすかったです。 また、メニューの見やすさも、いつものお蕎麦屋さん的なメニューから、創作と言いますか、とてもこだわりがありそうなメニューもありました。 メニューの名前からして考えがある事が伝わります。 今回は鴨南蛮そばを大盛りで頂きました。 大盛りはそれなりに食の量が多い私でもそれなりに満腹感がありました。 とても美味しかったです。
5
su n
+5
遠征にて、口コミを見て初めて伺いました。「淡雪」を注文。たっぷりのきのこにとろろとわかめ、コシのある細うどんでつるつるで、とっても美味でした。 平日昼12時、店内は10人程お客さんがいましたが、ホールは女性1人で頑張っていました。また行きたいです。ごちそうさまでした。

Description

Read the reviews on

Google
Google

Info

Compare the best restaurants near 蕎麦処 砂川庵

The Chef reccomend

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 78 based on 60 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 086-957-2733

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1