お好み焼き もりした

お好み焼き もりした, 備前市 日生町日生630-2 - 備前市

和食
• 座席あり

81/100
Give a rating

What's your favorite お好み焼き もりした's dish?

Ratings and reviews

81
/100
Based on 151 ratings and reviews
Updated

The menu of お好み焼き もりした suggested by Sluurpy users

Ratings of お好み焼き もりした

TA

Trip
Last update on 14/02/2020
4,0
15 Reviews
Google
Google
Last update on 27/05/2021
4,1
288 Reviews

食べログ
Last update on 14/12/2022
3,6
180 Reviews

LI

Line place
Last update on 14/12/2022
4,4
16 Reviews

Reviews

4
袖師丸かいり
+4
九州車旅の帰りに立ち寄りました。駐車場は店の前に2台分ですが、ハイエースワイドには狭く隣接の敷地に店主の許可を得て駐車しました。 カキオコの普通と玉子を注文し、写真の撮影許可をいただき焼き時間を楽しみました。 今回で3回目ですが店によって焼き方が違うようでもりしたさんでは、半分を醤油たれ、半分をソースたれに分けた焼き方でした。 カキオコの食べ方を店主から聞いて早速いただきました。 まず、醤油たれの半分をそのまま食べ残り半分を山椒をふりかけます。 ソースたれの半分は七味をかけての4種類の食べ方です。 車が無かったら絶対ビールですが、我慢して完食。 温泉付きの道の駅を目指しました。
5
PPP
+5
駐車場が無いので、車で来る場合は、歩いて2〜3分の備前市日生(ひなせ)総合支所(役場)の駐車場に停めるのがベター(もう少し下の市営駐車場に停めるのがオフィシャルかも)。店内、厨房の設備きれいでお店は古そうですが鉄板付きテーブルもきれいです。待ち時間も牡蠣を焼いている匂いが食欲を誘います。カキオコは4つの味が楽しめます。醤油、醤油+山椒、口の中をリセットするソース、ソース+一味、食べ方は説明してくれます。山椒との食べ方はレアで醤油ベースで本当に美味しかったです。牡蠣は、大粒で食べごたえがあります。1時過ぎでしたが、外で約4組が待っていて、中でも4組が待機していました(食べ始めるまで30〜1時間待ち、2時でも1組並んでました)。お昼に並んだら1〜2時間待ちっぽい。時間がかかる理由は、牡蠣を一度焼いてから豚肉を入れるためで、食べる席も8〜10席(鉄板5箇所)しか無いため他のお客さんと同時に焼いているけど他のカキオコ店より時間がかかるみたいです。牡蠣とレモンの相性からレモンハイ440円を飲みたかったなあ(笑) 瓶ビールはアサヒドライとキリンのラガー2種類あり715円、生ビールは605円であります。トッピングオーダーできるので、お餅、卵、チーズ追加OKです。お持ち帰りも可能です。5月9〜14日まで休みなのでご注意を。あと、トイレは無いので要注意です。
5
2802 Yk
+5
初かきおこです。岡山日生町の有名店で県外からのお客さんも多そうです。 牡蠣シーズンもあってか外と店内のテーブルで少し待ち、鉄板前に座りました。 かきおこ大盛り牡蠣増量を注文したのですが、もりしたさんは4つの味が楽しめるとのことで特段要望なければ、半分に切り分けられ半分は醤油味(醤油味初めてでびっくりしました)、半分はソースで順番にでてきました。 醤油、醤油+山椒、ソース、ソース+一味で4種類の味を楽しめました!個人的には醤油味が好みでした。 夏季も牡蠣の美味しい時期に冷凍したものを使い出されているそうです。 またぜひ近くまで行く時にリピートしたいです❗️
5
轟 爽風
+5
カキオコをやってる店は日生にたくさんありますが、その中でも特にお気に入りの一軒。しょうゆ・しょうゆ+山椒・ソース・ソース+一味……と、一枚のカキオコで4つの味が楽しめます。 コロナ禍のせいで長らく行けてませんでしたが、久々に食べに行って大満足。人気店だから相変わらず混雑がすごいので、いつも待つ覚悟で行ってますが、この日は幸いな事に最後の席に座れてラッキーでした。平日でも、すぐに満席になりますからね… 新規開拓もしたい……とは思いつつ、ついついお気に入りのお店にばかり行ってしまいますね(笑)また食べに行きたいです。
5
Y Oshiro
+5
カキオコを食べに訪れたのですが、シーズンオフの時に行ったためどこも空いておらず探し回りここへ辿り着きました。 シーズンの時の牡蠣を冷凍保存してオフの時も提供できるようにしていると言っていました。 スタンダードに食べようと思ったのですが、店主からのおすすめの醤油とソースのハーフ&ハーフで。 ソースは味が濃ゆいため、先に醤油を頂きました。 醤油やさっぱりしていますが、具材などの味も細かく分かり楽しく美味しく頂かせてもらいました。 ソースは安定の美味しさです。僕は贅沢に目玉焼きをトッピングしました。半熟の黄身が更にカキオコの美味しさをブーストしていました。 今度はシーズンに訪れたいなと思っています。
4
虎宝。
+4
醤油味とソース味で楽しませてくれます。 味変で、醤油味には山椒、ソース味には一味で4つの味を試せます。 大阪で、たこ焼きの美味しい醤油味を提供してくれる店があり、お好み焼きの醤油味も、予想通り美味しかったです。 けど味変の一味と山椒は無しでもええかな(個人の見解) たまご🍳のトッピングはソース味の方に🎶 これがまた、ええ仕事してますわ👍
5
take pom
+5
日生のカキオコが食べたかったので、食べに来ました。カキオコの大盛を食べましたが、醤油味とソース味を出してもらって、両方美味しかったです。牡蠣もプリプリで大きく、満足しました。
4
shigeru t
+4
時期外れっしたが、カキオコ食べたくて駅から約8分くらい歩いて到着。メニューみて、カキオコ有るのを確認。カキオコと牡蠣焼きそばを食べました、牡蠣は大きめですが、時期外れの為、冷凍。焼いてくれるので心配無用。 カキオコは生地がかなりふわふわしていて軽いので普通サイズでは少し物足りなかった。半分が醤油、半分がソースで食べるのがモリシタさんオススメみたいで、醤油にはお好みで山椒パウダー、ソースには唐辛子があうようです。山椒はピリピリとして、さっぱりで良かった。 時期外れだが、もう少し牡蠣たくさん入っていて欲しかった。今の量だと、ただの、牡蠣入りお好み焼きの感じしないでもない

Description

Book a table with

食べログ

Read the reviews on

TA

Trip
Google
Google

Info

Compare the best restaurants near お好み焼き もりした

The Chef reccomend

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 81 based on 151 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 0869-72-1110

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1