ロビンソン小屋

ロビンソン小屋, 竹富町 上原870 - 竹富町

カフェ・喫茶店
• 座席あり

81/100
Give a rating
Sluurpy

What's your favorite ロビンソン小屋's dish?

Ratings and reviews

81
/100
Based on 103 ratings and reviews
Updated

Ratings of ロビンソン小屋

TA

Trip
Last update on 28/02/2020
4,5
13 Reviews
Google
Google
Last update on 14/03/2021
4,2
26 Reviews

N

じゃらんnet
Last update on 14/03/2021
3,5
4 Reviews

Reviews

5
usantakaho
+5
こだわりのアイスに仕入れが困難になってしまったとのことで、喫茶は2022年現在営業しておりせん。また、ロビンソン曰く、今後の再開も無いそうです。 観光ガイドは健在で、西表島の話から、どうでしょうの話、また、ロビンソンのこれまでの人生体験まで、たくさんお話ししながら、かなり欲張りな感じであちこち見せてくれます。サービス精神の塊のような方でした。
5
Tanny
+5
普通のツアーではない、一風変わったガイドをするところ。言うならば、ガイドであるロビンソンさんの好きなことを、ツアー客からガイドして欲しいと頼むという場所。もしくは、あなたのリクエストにロビンソンさんが、自身の強ーい、こだわりやオススメを加えて、ガイドしてくれる場所。併設の喫茶はコロナでお休み中。言わずと知れた、激闘・西表島に関連の、水曜日どうでしょう記念Tシャツは残り、わずか。それでいいという人だけが最高に楽しめる。普通のツアーを求める人は、他を探すべき。他とは違う、唯一無二の西表島を体験したいという人には、無茶苦茶おすすめできるところ。
5
Yosh N
+5
西表島でレンタルカヌーあるのはここだけですよね。釣具も貸してもらえて、エサも大量に準備してもらえたので、マングローブ釣りという初めての体験を日が暮れる直前まで満喫できました。船の場所までは飼い犬のジャックと一緒に楽しくドライブできました。 何を選ぶかですが、綺麗なお店でもなければ、最新の装備でもないですが、西表島とバランスの取れた体験ができるいいお店でしたよw 2020/7 リピートしました。今回は大きめのメゴチ二匹と小さいけどマングローブジャック釣れました。レンタルカヌー、そして釣り具を餌まで一式用意してもらって1万円ぽっきり、朝から夕方までだれに気兼ねすることなく、マイペースで釣り出来て、サイコーの西表島体験。次回はもう少し昔の水曜どうでしょう?を勉強して行きましょうかねー
5
jun g
+5
◎2021/4月上旬に伺いました!(2度目) 今回も前回に引き続き、 水曜どうでしょうの撮影スポットのサンガラの滝に連れて行ってもらいました! どうでしょう班はサンガラの滝でテナガエビを釣っていました! 前回同様カナディアンカヌーに乗ってマングローブを眺めながら漕ぎ進むと、上陸ポイントに到着。 山道を15-20分歩くとサンガラの滝に着きます。 テナガエビは今は少なくなってしまったようで、なかなか姿を見られませんでしたが、 どうでしょう班が釣りをしていたスポットで、持参したお昼を食べてから、下山しました。 カヌーが途中浅瀬を通過出来ないので、歩いて渡るヶ所もあるので、 濡れてもいいウォーターシューズなどで参加するといいです。 (基本服装は、濡れてもいい格好もしくは速乾性のあるウエアが適してると思います) ●ちなみに… 只今ロビンソン小屋は感染症対策の為、正面入口は開いてません。 ロビンソン小屋に御用の方は、あらかじめ電話で連絡を取ってから伺いましょう! まだ2019年に行われたどうでしょう祭りの際に作ったTシャツが小屋内で販売してるので、是非! ◎2020/1月末に伺いました。(初回) もちろんHTB「水曜どうでしょう」の聖地なので、ロビンソンさんに会いに行きました。 カナディアンカヌーで、ピナイサーラの滝まで行きました。 途中の浅瀬に巨大シジミを探す姿は、どうでしょうでカエルを夜中まで探す姿に重なりました。 今年、西表島は世界遺産登録を目指してるので、ピナイサーラの滝へ向けての登山口に携帯トイレブースがあります。 携帯トイレはロビンソンさんが持ってますが、出発前にトイレは済ませておいた方がいいです。 お昼も事前にロビンソン小屋の隣のスーパー川満で購入しておくと、尚よしです。 何でもお膳立てしてくれて、手取り足取りなツアーとは違い、 ロビンソンさんの人柄と自然を楽しむ感じです。
4
陶焼次郎
+4
オーナーの、ロビンソン、サポート、あきちゃん、二人とも、素晴らしい❗。 テレビにでるだけの、面白い、ロビンソン! ピナイサーラに、いくなら、かれが、一番と思う
5
hiroyuki haguri
+5
ロビンソン小屋で今回、西表島のピナイサーラの滝へのガイドをお願いしました。 皆さんアットホームで、前から知ってる様な付き合いをしていただいて、とても馴染み易く有り難かったです。 ガイドもとても親切で木々の事や海洋生物から動物、昆虫といった事まで色々と見るものを教えてもらって面白かったです。 ピナイサーラの滝の上はとても感動な景色で良かったです!!
4
Akiko Kawabe
+4
個人でピナイサーラの滝に行くため、2人乗りカヌーを1日レンタルしました。カヌーだけをレンタル出来るのは西表でここだけらしいです。ツアー1人約1万円に比べて、ホテル送迎付きでカヌー1台1日¥7000は安い!朝9時〜15時まで借りましたが、延長も追加料金なく可能。個人でピナイサーラの滝に行きたい方におススメです。
5
SODO
+5
あのロビンソンさんがいるとこ‼️ 次はツアーに参加してみたい👀✨ とてもフレンドリーで時間がなくあまり話しができなかったが、次回はゆっくり話を聞きたいなー👂✨

Description

Timetable

Monday:
09:00 - 22:00
Tuesday:
09:00 - 22:00
Wednesday:
09:00 - 22:00
Thursday:
09:00 - 22:00
Friday:
09:00 - 22:00
Saturday:
09:00 - 22:00
Sunday:
09:00 - 22:00

Read the reviews on

TA

Trip
Google
Google

Info

Compare the best restaurants near ロビンソン小屋

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 81 based on 103 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 0980-85-6475

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1