らかん寿司 松月

らかん寿司 松月, 鋸南町 保田66-2 - 鋸南町

寿司

85/100
Give a rating
Sluurpy

What's your favorite らかん寿司 松月's dish?

Ratings and reviews

85
/100
Based on 93 ratings and reviews
Updated

Ratings of らかん寿司 松月

TA

Trip
Last update on 14/02/2020
4,5
4 Reviews
Google
Google
Last update on 28/10/2020
4,3
Facebook
Facebook
Last update on 26/12/2022
5,0
6 Reviews

食べログ
Last update on 26/12/2022
3,6
28 Reviews

N

じゃらんnet
Last update on 26/12/2022
3,9
11 Reviews

Reviews

Facebook
Keigo Sato
+5
先日もご馳走様でした!娘も大変喜んでおります。次は1週間前までには予約を入れておきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いいたします。
Facebook
Kenichi Kumashiro
+5
もちろん魚自体も地場の新鮮な物で美味ですが、そこに一手間加えて更に美味しくして提供してくれます� ご夫婦の暖かい人柄、接客もありがたいです�
4
稲田義智
+4
鋸山下山後にGooglemapの評価を見て来訪。ランチでお勧めされる3,300円のセットを注文した。よく熟成されたねっとりとしたお寿司が売り。なお,このセットには入っていないが穴子が名物なので,単品で追加するとよいだろう。実際にその穴子が一番美味しかった。 店主とその娘さんが好角家で,大相撲の話題でしばし盛り上がった。
5
MITSURU KATAKURA (ものごころ)
+5
東京湾東側には良好な漁場と寿司がある 松月(しょうげつ)の大将曰く、 アカムツもサバも鯛も、このあたりのは美味しい。それとちゃんと処理をして熟成させたネタのねっとり感こそ、美味しいお寿司の証拠だと。このあたりで養殖の始まったまあるいカキを食べて、おまかせの2200円の寿司をいただく。 ヒラメこそ、プリプリの新鮮なものになったが、他はみな熟成させているとの事。たしかにどの白身もネットリしている。 そして分厚い。整ったお寿司のおいしさも知っているが、こういった漁港ならではの、荒々しい寿司も好きだ。 よくかんで飲み込むと、シャリとの一体感がある。 繰り返すが品のいいお寿司とは違う。 だからわざわざ食べに来る人がいるんだろうな。
5
masaaki kaname
+5
地魚の寿司も美味しく、食べながら大将の鋸南町に対する熱い思いも聞けて、人柄の良さも感じられて旅先のいい思い出になりました。
5
珍獣
+5
もともとは、ふと竹岡式ラーメンを本場で食べてみようと思い、富津方面に足を運ぶことにしたのです。 そのため昼はラーメンを食べるにしても、せっかく海に行くので、夜はうまい魚を食べて帰りたい……と思い、あれこれ調べ、気になったお店がこちら。念のため予約して訪問し、結果、それが大正解でした。 来店した時は、昼のラーメンの後、道の駅保田小学校でピッツァをつまんでしまっていたりして、正直、そこまでお腹は減っていませんでした。 なので、かるく握りをいただいてさっと帰ろう……と思っていたのですが、とりあえず最初に日本酒を注文した所 「握りの前になにかお酒のつまみ出します?」 「う~ん。なにかおすすめありますかね」 「ではせっかくなので、色々食べ比べしてみてもらいましょうか!」 軽いノリでおすすめをたずねたのが運のツキ。ここから怒涛の魚祭りがはじまりました。 当日おろしたてのヒラメと、4日間熟成させたヒラメの食べ比べ。 勝浦産の鰹。赤身と腹身、として血合いを炙り焼きにしたものの食べ比べ。 赤むつと黒むつと白むつの食べ比べ。赤むつ(のどぐろ)はさっと炙って、白むつはサザエと一緒に天ぷらに……。 浜金谷産のタコ……。こちらは予約してくれたお客さんだけの特典で、来店直前に茹でて準備しておいてくださるそうです。 (予約なしのお客さんには事前に茹でておいたものを出すしかないけど、時間が経ってしまうので味は落ちてしまうのだとか) さよりの一夜干し。シーズン中に500尾ほど一夜干しにして冷凍保存しておくそう。ちょうど秋の魚が出てきた頃に在庫が尽きてバトンタッチするそうです。これが、あえてハラワタをとらずに丸干しにしてあるのですが、このほろ苦さと日本酒の相性は危険でした。飲みすぎて帰りの電車の中はずっと気絶していました。骨ごとイケちゃう悪いやつです。 他にも鯛やコハダや〆サバなど、ぽんぽん出してもらい、どれもがおいしくてストップをかけるタイミングを見失い、おすすめされるものを全て口に運んで「うまい」と言うだけのマシーンになっておりました。 1時間ほど大将との会話を楽しみつつ魚を食べ続け、正直、すでに満腹近かったのですがお寿司も捨てがたく、最後はおすすめ握りをいただきました。言うまでもなく握りもすばらしかった……。先に食べているむつなども寿司になるとまたちがった印象になります。4日熟成のヒラメは、刺身で食べた時は、味はたしかに素晴らしいけど臭みもあったのですが、酢飯とあわさるとマスキングされるのかそれもなく、ただただ旨味だけが広がります。 ミニうに丼は生うにと、自家製うにの塩辛と2種類。こういう心遣いも嬉しいですね。 (うに塩辛の濃縮された旨味はこれまた驚くほどで、ここでもまた日本酒がすすんでしまいました) 極めつけだったのが煮あなご。これまで体験したことがないほどふっくらとしていて、しかも握る直前にさっと炙ってくれているためほんのり温かい&香ばしい。口の中が幸せとはこういうことを言うのでしょう。 卵焼きも、いったいどんな細工をしているのか、ふわっとしていて、シャリと一緒にほどけて……こちらも体験したことのないおいしさでした。 終始、ご主人の魚愛が伝わってくる本当にいい寿司屋でした。 いや、いい寿司屋というより、きっと、これが『本当の寿司屋』なのでしょう。 ここの寿司を食べるためにまた保田に来よう。そう思えるほどの素晴らしい体験をさせてもらいました……。
4
猫野まる子
+4
内房線保田駅1分の場所にある地元で4代続くお寿司屋さんです。 少し高めに感じましたが、全て地元の天然物で、食べてみるとそれぞれ種類によって味も歯応えも違います。お店の一押しとのことで穴子を追加で頂きましたがふわふわで口の中で噛まずに崩れました😲

Description

Timetable

Monday:
11:00 - 21:00
Tuesday:
11:00 - 21:00
Wednesday:
11:00 - 21:00
Thursday:
Closed
Friday:
11:00 - 21:00
Saturday:
11:00 - 21:00
Sunday:
11:00 - 21:00

Book a table with

食べログ

Read the reviews on

TA

Trip
Google
Google
Facebook
Facebook

Info

Compare the best restaurants near らかん寿司 松月

bianca Sluurpy rate Google rate Facebook rate
TA

らかん寿司 松月

86 4.3 5 4.5
慶尚苑 72 4.1 3.5
居酒屋 モモ 70
福本 80 4
お食事処 ばんや 77 3.8 4
幸徳 79 4.4 5
きのや 74 4.1
大吉 75 4.4

QR Code Menu

QR Code

Our aggregate rating, “Sluurpometro”, is 85 based on 93 parameters and reviews

If you need to contact by phone, call the number 0470-55-1004

MAKE A QUESTION

SUBMIT
1